コンタクトレンズの製造販売を行っている株式会社シード(本社:東京都文京区、代表取締役社長:佐藤隆郎)は、2025年7月26日(土)に、東京・渋谷の住友不動産ベルサール渋谷ファーストにおいて開催される「職業体験EXPO 2025」に、目の健康について学べるブースを出展することを発表しました。
■シードブース【「みえる」って不思議!目の健康を学ぼう!】について
近年、子どもの近視進行が大きな話題となり、注目されています。
子どもの健康や「目」に対して関心度の高い家族のために、目の不思議と近視への理解を深めてもらえるブースを同社では用意しています。
同社では、1都3県において小学生~高校生を対象とした出前授業を実施しており、2024年度は88回、3200名を超える子どもたちが参加しています。
今回のブースでの授業は、目に関するクイズや実際にコンタクトレンズに触れる体験を通して、「みえる」知識を広げ、楽しく目の健康を学ぶこtができる内容となっています。
子どもの輝く未来のため、シードブースに立ち寄って、この機会に家族で目の健康について一緒に学んでみてはどうでしょうか。
■「職業体験EXPO 2025」とは
「子どもと社会の出会い。-We create a future with the Next generations-」がテーマの職業体験イベントです。
全国の子どもたちに会社の取り組みや企業活動を学べる場を提供することで、社会を知ると同時に将来の目標や職業感が育める機会をつくることを目的としています。
■イベント概要
▽会期:2025年7月26日(土) 11:00~17:00
(①11:00 ②14:00の入場予約制・入れ替え制)
▽会場:住友不動産ベルサール渋谷ファースト
(東京都渋谷区東1丁目2-20 住友不動産渋谷ファーストタワーB1)
▽出展企業:
◯国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
◯株式会社エフピコ
◯カンロ株式会社/株式会社クレディセゾン
◯株式会社シード
◯株式会社JTB
◯一般社団法人全国農協観光協会
◯第一生命保険株式会社
◯株式会社トリドールホールディングス
◯雪印メグミルク株式会社
◯株式会社ライフコーポレーション
他(以上 五十音順)
◯省庁/東京消防庁/国土交通省/他
▽参加費:無料。お子様のみ要参加予約となります(同行者の事前予約は不要)。
▽主催:職業体験EXPO 実行委員会
▽後援:文部科学省/経済産業省
▽ホームページ: https://shokugyotaiken.com/event/242
※最新のイベント情報については、公式サイトをご確認ください。
■株式会社シード 会社概要
▽代表:代表取締役社長 佐藤 隆郎
▽本社:〒113-8402 東京都文京区本郷2-40-2
▽電話:03-3813-1111(大代表)
▽設立:1957年10月9日
▽資本金:35億3,231万円(東京証券取引所プライム市場:証券コード7743)
▽事業内容:
(1)コンタクトレンズ事業
(2)コンタクトレンズケア事業
(3)その他事業(医薬品・眼科医療機器等)
▽ホームページ:https://www.seed.co.jp
▽シード企業 X(公式):
https://x.com/SEED_koho
▽シード広報 TikTok(公式):
https://www.tiktok.com/@seed_koho
▽シード YouTube(公式):
https://www.youtube.com/channel/UCOCIN1Lb3yq6T_LiHDB4YVA
▽シード LinkedIn(公式):
https://www.linkedin.com/company/seedcontactlens