補聴器や医療機器、健康機器、介護用品などの販売を通して人々の暮らしと健康をサポートしているアイシンヘルスケア株式会社(本社:大阪市西区西本町1丁目8番2号、代表取締役:河村光宏)は、現在開催中の大阪・関西万博内にある大阪ヘルスケアパビリオンにおいて開催される「バーチャル大阪ヘルスケアパビリオン」の関連イベントに、ミライの大阪「中小企業・スタートアップめぐり」出展企業プレゼンコーナーとして2025年9月18日(木)に登壇することを発表しました。
この関連イベントは、大阪ヘルスケアパビリオンのリボーンステージにおいて、2025年9月18日(木)の11時00分から19時30分頃まで開催されるもので、同社は13時30分から行われる『ミライの大阪「中小企業・スタートアップめぐり」出展企業プレゼン②』のプログラムに出演。
同社の代表取締役である河村光宏氏が、展示内容について詳しい説明を行うこととなっている。

■イベント詳細(公式サイト「大阪ヘルスケアパビリオンのお知らせ」)
https://2025osaka-pavilion.jp/news/
【出展テーマは「 聴こえるってすばらしい~未来をつなぐ補聴器の挑戦 」】
同社のの出展テーマは「聴こえるってすばらしい~未来をつなぐ補聴器の挑戦」、サブテーマは「当社の補聴器がもたらす喜びや未来への可能性」。
今回のイベントでは、展示会テーマである「2050年のいのち輝く未来社会」に“同社製品の技術がどのように社会へ貢献しているか”に焦点を当てて内容の説明が行われます。
なお、大阪ヘルスケアパビリオン バーチャル会場での同社の出展期間(後半)は、2025年9月14日~10月13日の万博閉幕日までとなっています。

また、バーチャル会場は「REALITY」というアプリを使い、アバターを作成して会場を見て廻る仕組みとなっています。
アクセス方法は「大阪バーチャルパビリオン」の公式サイト(https://2025osaka-pavilion.jp/virtual-pavilion/)、詳細情報は大阪府HPの大阪ミライの大阪「中小企業・スタートアップめぐり」事業のページ(https://www.pref.osaka.lg.jp/o110010/shokosomu/miraimeguri/index.html)で確認することができます。

なおイベントへの参加は、当日の大阪・関西万博会場にチケットを購入して、入場する必要があります。
大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージでの観覧については、予約の必要はなく、自由に参加することが可能です。
詳細情報は、公式ウェブサイト「大阪ヘルスケアパビリオンのお知らせ 2025.09.11」からご確認できます。
■イベント詳細(公式サイト「大阪ヘルスケアパビリオンのお知らせ」)
https://2025osaka-pavilion.jp/news/